あるくとれっち おかの 
総合事業(自立・要支援の方向け)
ジム紹介
股関節周囲の筋力向上でふらつき防止、肩甲骨周囲の筋力強化で姿勢の安定、肩のリハビリで胸廓の可動性拡大、膝を伸ばす、立ち上がる、座るなどで総合的ADLの向上など、効率的なトレーニングにより、要介護状態になるのを防ぎます。
スポーツトレーナー指導
スポーツトレーナー監修による運動指導を取り入れています。ご利用者様一人一人の運動能力やパフォーマンスを高められるよう、状況に合わせたトレーニングメニューを作成し指導します。各部位の特性に応じた筋力を強化する、柔軟性を高める、バランス感覚を高めるトレーニングなどを実施しています。
ここに注目!!
| ||
【 歩く 】
もっと長く歩きたい
脊柱管狭窄症の方
1回1時間の運動
|
【 トレーニング 】
介護度要支援1・2の方
お腹や血圧が気になる
運動マシーン導入
|
【 ストレッチ 】
腰や膝の痛み
運動不足ぎみ
最近よくつまづく
|
「あるくとれっち」は、このような方が対象です!
無料送迎サービス
玄関から玄関までの送迎なので安心です。
送迎地域は小倉北区を優先しています。(他地域は要相談)
人数は5名様までで、お友達との乗り合わせも可能です。
料金スケジュール
【介護保険要支援の方】1割負担の場合
月額基本料金 |
|
---|---|
要支援1 |
1,334円/月(月4回まで) |
要支援2 |
2,668円/月(月8回まで) |
月曜日〜金曜日スケジュール |
|
---|---|
1セッション(10名) | 9:00〜10:00 |
2セッション(10名) | 11:00〜12:00 |
3セッション(10名) | 14:00〜15:00 |
4セッション(10名) | 16:00〜17:00 |
※詳細料金他、ご質問やご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフメッセージ
「一人でも多くの方を救いたいという考えで利用者様の痛みの回復に特化したリハビリを実施いたします。
特徴として整骨院・鍼灸院が母体ですので、今までにない形である「関節治療+リハビリ」による連携が可能であり、さらに腰部脊柱管狭窄症やヘルニアによる神経痛やしびれがある方へのアプローチが得意です。
また、1セッション1時間の運動で短時間で集中したケアができることも強みとしています。無料体験もできますのでお気軽にご連絡ください!
基本情報
施設名 |
あるくとれっち おかの |
---|---|
施設形態 |
生活支援型通所サービス |
所在地 |
北九州市小倉北区木町3-2-20 |
TEL・FAX |
TEL/FAX:093-981-0424 |
営業時間 |
月〜金 9:00〜17:00 |
定員数 |
1セクション:10名 |
ご利用できる方 |
自立、介護保険要支援1・2の方 |
送迎サービス提供地域 |
北九州小倉北区(他ご相談ください) |
無料体験 |
有り |
駐車場 |
8台完備 |
法人内事業 |
岡野整骨院・鍼灸院 |
取材後記
〜取材を終えて〜