ふじケアプランセンター(小倉北区・居宅介護支援事業所)


ふじケアプランセンター

居宅介護支援事業所とは

居宅介護支援事業所とは、県の指定を受けた介護支援専門員(ケアマネ−ジャー)がいる事業所です。 介護サービスを受ける為に必要な「要介護認定」の申請代行や居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成を依頼する際の窓口となります。各サービス事業者等と連絡調整も代行してくれます。各相談手続は無料です。

スタッフメッセージ

ケアマネージャー中川孝英氏へお話をお伺いしました。

 

「利用者の方の個性を大切に」

 

ケアマネージャーを担当させていただくうえで、特に気をつけている事は、いかにその方に合った対応・支援をしていくかということです。

 

人それぞれに育ってきた環境や、物の考え方は異なるので、皆一律の対応では、決して良質なコミュニケーションを図ることはできません。細めに連絡を欲しがる方もいれば、あまり連絡をしないで欲しいという方もいらっしゃいます。その方の人間性を見極め、ストレスのない支援を心掛けています。

 

 

「その人に合ったサービスを」

 

ケアマネージャーの役割として、各事業所を選定してサービスを導入する役割があります。しかし、利用者の方に合わない事業所を紹介してしまった場合、人によっては我慢してしまう方もいらっしゃるんです。

 

後で話しを聞くと、本当は嫌だったとか・・。同じ事業所でも人によって合う合わないがあるので、事前に見学や面談をしていただき、本人に納得をしていただいたうえで、サービスの導入をするようにしています。

 

 

「やりがいと責任感!!」

 

ケアマネージャーの仕事に対しては、すごくやりがいを感じています。また、それと共に大きな責任感が伴うことも自覚しています。

 

ケアマネージャー次第で、利用者さんのこれからの人生が変わってくると思うんです。ご利用者様に対しては、一人一人の方の意思を尊重し、尊厳を守りながら、日常生活を送る上で寄り添った介護サービスが提供できるように支援しています。

相談・申請

無料相談

介護保険代行申請

事業所概要

事業所名

ふじケアプランセンター

事業形態

居宅介護支援事業所

登録番号

4070403631

所在地

北九州市小倉北区三萩野2-4-6

TEL・FAX

TEL:093-941-8839
FAX:093-941-8851
※お問い合わせの際は「ケアマネブック北九州を見た」とお伝え頂くとスムーズです。

ケアマネージャー人数

合計3名(男性1名、女性2名)

ホームページ

http://fujihelperstation.com/

メールアドレス

fuji@chorus.ocn.ne.jp

営業時間

月〜金 9:00〜18:00
土日・祝日 定休日
(※但し緊急時は24時間対応可、365日連絡体制あり)

ご利用できる方

要支援1.2 要介護1〜5の方
(介護認定をお持ちの方すべて)

サービス提供地域

北九州全域

無料相談

有(随時可能、電話・面談等)
※介護認定をお持ちでない方や介護の説明を受けたい方等もOK

法人名

株式会社 富士総業 (昭和48年5月創立)

法人内事業

ふじヘルパーステーション(介護保険法・障害者自立支援法)
富士パーク三萩野

アクセスマップ


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ 在宅介護スタートガイド 北九州市介護福祉事業所 求人職場トライアル