ココナース 
ココナースは北九州市を中心とした、介護保険外のお手伝いが必要な方へのサービスです。介護保険ではカバーできない支援や、お買い物や家族イベントなどの外出を看護師がサポートいたします。疾病のある方が少しでも安心して生活が送れるよう丁寧に寄り添います。
サービス内容
|
|
|
◎受診や家族行事などの移動付き添い |
|
◎お買い物の代行 |
ご高齢の方だけではなく、小さいお子様がいるなどお買い物へ行けない場合も代行致します。
ご利用料金
利用時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 3,000円(税込) |
1時間半 | 4,500円(税込) |
2時間 | 6,000円(税込) |
2時間半 | 7,500円(税込) |
3時間 | 9,000円(税込) |
以降 30分単位 | +1,500円 |
※夜間の病院受診時は割増料金となります
利用時間 | 料金 |
---|---|
20分 | 2,000円(税込) |
40分 | 4,000円(税込) |
60分 | 6,000円(税込) |
※夜間料金あり(体調不良時など)
利用時間 | 料金 |
---|---|
60分(健康チェック含む) | 6,000円(税込) |
身体介助が必要な場合は料金別途。
ご希望時は登録料500円/月で継続割引あり。
ご利用がない月でも、登録料のみで電話相談などお受けします。
ご自宅や入居施設までの交通費(10km1,000円)、必要時パーキング代別途。
病院受診時のタクシー代や公共交通機関のスタッフ分料金ご負担下さい。
前日の12時以降はキャンセル料が発生いたします。
代表メッセージ
【プロフィール】
北九州市出身。大学看護学科を卒業後、正看護師と保健師の資格取得。勤務経験は、総合内科、血液内科、整形外科、泌尿器科、外来化学療法室、当直時の救急車対応など。
介護現場において看護からの視点の中で、介護保険内では利用者さまの生活において補えない部分が多々あると感じていました。例えば、「発熱があっても家族が仕事のため受診に付き添う人がいない」「インスリン注射が行えていない」「ケガをしても病院に行けず、後々縫合するほどになる」など、その他にも支援が必要な事象は多岐に渡ります。
そこで、正看護師と保健師の資格を活かした、介護保険の枠を超えた支援・サービスの提供を開始いたしました。≪仕事が休めないので、代わりに受診などに付き添って欲しい≫ ≪親が内服が出来ていないので、内服治療をすすめて欲しい≫ ≪冠婚葬祭の際に、トイレ介助や食事介助、バイタルチェックなどお願いしたい≫ ≪本人の外出の機会を増やしたい≫等のご要望があれば、いつでもお気軽にご連絡ください!
渕上
ご利用の流れ
お電話、メール、公式LINEなどでお問い合わせ下さい。希望日時、ご利用者様の状況や必要なサポートなどをヒアリングさせて頂きます。料金のお見積りの作成は無料で承ります。
ご自宅もしくは入居施設などを訪問し、ご利用者様と面会させて頂きます。詳しいサービスの説明をおこない、ご利用者様やご家族とご相談の上、スケジュールを調整いたします。ご依頼決定後、ご契約を締結いたします。
Aの次回よりサービスの開始となります。
お問い合わせ
【 公式ホームページ https://kokonurse.hp.peraichi.com/358 】
取材後記
〜取材を終えて〜