公園で健康づくり出前教室
身近な地域で健康づくりや介護予防に取り組めるよう、健康遊具を開発し北九州市の公園に設置しています。皆さんが主催する地域での活動に専門の講師が出向き、効果的な健康遊具を活用した介護予防運動の指導を行います。また、新たに設置された公園には普及教室も開催しています。
サービス内容
開催場所 |
市内健康遊具の設置されている公園 |
---|---|
開催回数 |
年1回(年間20団体程度) |
実施内容 |
公園に設置されている遊具を活用した健康教室(1時間程度)
(ウオーキング指導も含みます) |
サービスを利用できる人 |
おおむね65歳以上の人で構成されたグループ等(5 名以上) |
費用(自己負担額) |
無料 |
利用方法 |
認知症支援・介護予防センター(093-522-8765)に希望日の2か月前までにお申し込みください。 |