郵便関連の減免・各種サービス
通常郵便物
第4種
点字郵便物、特定録音物等郵便物 |
3kgまで:無料 |
低料金第3種
区分 |
50gまでの料金 |
50gを超える1kgまでの料金 |
---|---|---|
新聞(月3回以上発行) |
8円 |
50gまでごとに3円増 |
その他の定期刊行物(年4回以上発行) |
15円 |
50gまでごとに5円増 |
※心身障害者団体が発行するもの
荷物
区分 |
重量/サイズ:料金/運賃 |
備考 |
|
---|---|---|---|
「点字ゆうパック」
「聴覚障害者用ゆうパック」
|
60サイズ |
100円 |
郵便料金を減免とする郵便物・ゆうパック・ゆうメールの差出につきましては、各種要件がありますので、郵便局窓口へお尋ねください。 |
80サイズ |
210円 |
||
100サイズ |
320円 |
||
120サイズ |
420円 |
||
140サイズ |
520円 |
||
160サイズ |
630円 |
||
170サイズ |
730円 |
区分 |
重量/サイズ:料金/運賃 |
備考 |
|
---|---|---|---|
「心身障害者用ゆうメール」
|
150gまで |
92円 |
郵便料金を減免とする郵便物・ゆうパック・ゆうメールの差出につきましては、各種要件がありますので、郵便局窓口へお尋ねください。 |
250gまで |
110円 |
||
500gまで |
150円 |
||
1kgまで |
180円 |
||
2kgまで |
230円 |
||
3kgまで |
310円 |
青い鳥郵便はがき
対象 |
@ 身体障害者手帳1級・2級の方 |
---|---|
内容 |
年一回毎年4、5月頃、希望される対象者の方へ郵便はがき20枚が無償で交付されます。 |
手続き |
受付期間内に最寄りの郵便局でお申し込みください。(受付期間は例年4、5月頃ですが、変更される場合もあるのでご注意ください。)
<はがきは、お申し込み後、日本郵便株式会社からの配達または交付となります> |
郵便貯金に関する各種点字サービス
下記の点字サービスが行われています。くわしくは郵便局にておたずねください。
・貯金の取扱内容の通知
・点字キャッシュカードの発行
・各種商品、サービスの点字案内