高齢者住宅の種類

現在、高齢者住宅や医療、また社会福祉を目的とした高齢者施設の数が飛躍的に増え、住宅施設も多様化しています。
安心して暮らせる老後の住まい探しは、基礎的な知識が重要です。ここでは、高齢者住宅施設の種類とそれぞれの特徴についてご紹介いたします。

クリックで拡大


詳細内容

◎サービス付き高齢者向け住宅

高齢者の入居を拒まない賃貸住宅で、高齢者の安全・安心に配慮した賃貸住宅です。サービス付き高齢者向け住宅はバリアフリーであることが義務づけられています。サービス面については、安否確認と生活相談の2つが最低でも提供され、日中は介護福祉士やホームヘルパーといったケアの専門家が常駐しています。
ただ福祉施設ではなく、あくまで賃貸住宅のため、事業者にはかなりの自由が認められており、提供されるサービス内容も事業者によって異なります。

 

利用対象者 高齢者(※細かな入居条件は事業者によって異なる)
利用期間 契約による
サービス 食事、入浴、介護、相談など生活全般、緊急時の対応など(物件により異なる)
お勧めの方 自宅同様、便利でバリアフリーな環境で生活したい方

◎住宅型有料老人ホーム

食事や緊急時対応などの生活支援サービスが付いた高齢者向けの住宅施設です。介護が必要となった場合、入居者自身の選択により訪問介護等の介護サービスを利用しながら生活を継続できます。

 

利用対象者 概ね60歳以上の高齢者
利用期間 契約による
サービス 食事、入浴、介護、相談、助言など生活全般、緊急時の対応
お勧めの方 自宅での生活が少し困難な方

◎介護付有料老人ホーム

介護等のサービスが付いた高齢者向けの居住施設です。介護が必要になっても、ホームが提供する特定施設入居者生活介護を利用しながら生活を継続できます。

 

利用対象者 65歳以上の要介護者
利用期間 契約による
サービス 食事、入浴、介護、相談、助言など生活全般、緊急時の対応
お勧めの方 介護付きの生活サービスが必要な方

◎特別養護老人ホーム

地方自治体や社会福祉法人を事業母体とする施設です。身体上、または精神上、著しい障害があるなど、自宅での生活が困難な常に介護を必要とする高齢者が対象ですが、要介護度が重い人が優先される傾向があります。生活全般の介護サービスと低額な費用のところが多くなっています。

 

利用対象者 65歳以上の要介護者
利用期間 終身
サービス 食事、入浴、介護、相談、助言など生活全般、機能訓練
お勧めの方 常時介護の必要な方

◎グループホーム

認知症対応型の介護施設です。認知症などが原因で、自分自身で独立した生活が出来なくなった高齢者の人たちが、5~9人程度のグループを組み、介護スタッフと共同生活を行いながら、日常生活全般のサポートや機能訓練を受けることができます。

 

利用対象者 認知症の診断を受けた要介護者
利用期間 長期医療行為を必要とする場合は退去
サービス 食事、入浴、介護など生活全般
お勧めの方 認知症の専門施設を希望する方