あんしん通報システム

急な発作の恐れがある高齢者などのお宅に、緊急ボタンや火災センサーを設置して、火災や救急事案が発生した際に消防隊や救急隊が迅速な対応を行うとともに、地域の協力員等と連携を図り、高齢者等が住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援します。

 

「あんしん通報システム」では、24時間365日健康相談等が可能となるほか、警備員による駆けつけや鍵の預かりサービスを実施します。

サービスの内容

●高齢者などのお宅に火災センサーやペンダント型ボタンを付加した緊急通報装置を設置します。火災や救急事案が発生した場合は、緊急ボタンやペンダント型ボタンを押したり、火災センサーが煙や熱を感知することで 24 時間体制の民間のコールセンター(警備会社)に通報が届き、事前に鍵を預かった警備員が駆け付けるとともに消防・救急隊が出動し、火災や救急事案に迅速かつ適切に対応します。

●通報装置本体の相談ボタンによって、24 時間体制の民間のコールセンターにいつでも無料で健康相談等ができます。相談には、医療や介護の専門スタッフが対応します。

機器概要

・通報装置本体(相談ボタンつき)
・ペンダント送信機
・センサー(煙、熱)

サービスを利用できる人

●おおむね65歳以上の高齢者のみからなる世帯の人で、急な発作の恐れがあるなど、健康上特に注意が必要な人
●「重度身体障害者のみからなる世帯の人」又は「高齢者及び身体障害者(重度含む)と同居している重度身体障害者」で、緊急事態を自力で回避することができない人(※重度身体障害者とは、障害程度1・2級の人)

※電話機(回線)の設置は、本人負担です。
※電話回線は原則、アナログ回線となります。ただし、光回線等を利用されている場合でも一定の条件を満たせば利用できます。(光回線等は停電時、不通になります。)
※携帯電話でのご利用はできません。

利用方法 地域包括支援センターにお申し込みください。身体状況や家族の状況などを検討した上で、利用の決定を行い、その後、機器の設置等を行います。

費用(自己負担額)

世帯区分(生計中心者の課税状況) 月額利用料

・生計中心者が市民税非課税の世帯
・生活保護受給者等

無料
上記以外の人 1,705円(消費税含む)

機器点検時(48時間に1回)に発生する通話料(1回10円程度)や、緊急通報時の通話料等は、利用者の負担となります。

問い合わせ